この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

大阪で売上アップと人材育成を通じて多店舗化を支援する

飲食店多店舗化コンサルタント山口です。押忍!!

『社長のビジョンに社員が共感し共に夢を持ち

ワクワク楽しく夢中になる店舗展開を実現する』vol:38

関西外食ビジネスウィーク最終日

押忍!!組長こと山口です。

怒涛の3日間が終了しました。
IMG_3070
若干来場者数は少なかったような気がしますが、

目標とする1000枚のチラシ入りホルダーは、配布完了しました。
『売上アップと人材育成が同時に進めながら3年で
5店舗になる仕組みの作り方』

このノウハウの伝播をワクワク期待してます。

この3日間で行動する事の大切さを改めて学びました、

偉そうに人に言うばかりはダメだという事ですね!!

売上アップは、人材育成

その心は、行動するかしないか?ただそれだけですね!

行動にスイッチは、決める事ですね!

売上アップも売上の上げ方を先に体系的にメソッド化する事、

即ち、決めて置く事が前提ではあります。

決めて、実行、行動・・・・これで成果は出ます。(PD⇒CA)

明日より、次の課題に向け、エンジン全開で行きます。

ノウハウメソッドのテンプレート化再開します。

展示会優先で、作業が止まっていたテンプレート化急ぎます。

そして、付随する店長の5大職務についても、ここから再開です。

3番目からですね!

3つ目は、資産の保全です。

具体的には、クレンリネスとメンテナンス作業の実施です。

クレンリネス⇒状態を表す言葉で、ピカッと輝き清潔で衛生的な状態を言います。

メンテナンス⇒修理ではなく、ここでは、故障予防の為の清掃、点検などですね

飲食店の基本です。
th
オープニング作業とクロージング作業にてルーチンワークを設定

ウィークリー、マンスリーにて清掃箇所を割り振り計画的に実行する(ワークスケジューリングする)

それにより、お店の状態をクレンリネスな状態で

機器のメンテナンスを行い、環境が、食材の保管などに

問題を出さないように仕組みとして実行する訳です。

単に、来られたお客様に対応する稼働計画と作業割り当てだけではなく、

クレンリネス状態を維持向上させる為の作業割り当ても必要なのです。

例えるなら、

大切なお客様を家庭に迎える際のお母さんの行動ですね

家の片づけ、掃除をし、日頃より少し良いものをスーパーで買ってきて

こんなイメージです。

別では、彼氏、彼女を自分の部屋に迎える際のあなたの行動とも言えますね!

店長の5大職務、その3は、資産の保全でした。

振り返ると、①作業割り当てと稼働計画 ②部下の考課と教育 ③資産の保全

ここまでです。

そして、メソッドのテンプレ作成が最大の任務です。

上の方にも書きました、決める事に繋がる重要な部分です。

マニュアル=味気ないサービスと理解されがちですが、違います。

マニュアル=手順書  です。

メソッド=マニュアルを体系建ててあるゴールまでの流れとして組み立てたもの

と私は、定義してます。

マニュアル(手順の文章)では、流れでない為日常業務に組み込めない

メソッド化し(流れにする)日常業務に組み込む、週間業務に組み込む

確実に行える、実行できるようにする。= ” 仕組化する という事です。

仕組み化まで落とし込むことが、多店舗化の肝です。

だから、同時に進み展開可能になる訳です。分かりますか????

頑張り、早く公開しますね!