この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
飲食店5店舗の壁突破ノウハウ
飲食店開業展開の教科書オンライン講座
https://foodno1.co.jp/lp/1nenmeopt/
飲食店経営に於ける社長の負担、リスクの軽減
には、多店舗展開以外の解決策はない
店舗展開は、開業初期から準備しスタート
する事が重要です。
店舗展開には、手順があります。
何から手をつけるべきか?
どの様に進めるべきか?
店舗展開に於ける2つの疑問に回答!
https://foodno1.co.jp/lp/1nenmeopt/
△―――――△―――――△――――△
◆
◆◆多店舗化への視点50、その46
================
夢が広がるユニット展開を目指せ!
3店舗1ユニットと定める
1ユニット3店舗と定め、
3店舗統括マネージャーを育てる。
社員の多くは、店長を卒業した後の
夢を第一に考え入社するもの、
独立開業か複数店マネージャーに
大きく2分されるその夢。
その道を用意する事が、継続的に
社員のモチベーションを維持向上
させることにも繋がる
経営者がゆとりを持つ為にも、
2店舗、3店舗と展開を進める中、
経営者には、休まる時間が取り難いもの、
そんな経営者に時間的ゆとりを与えるのも、
3店舗統括マネージャーの存在です。
マネージャーを置かず文鎮的組織では、
きめ細かな対応に不十分さが生まれ、
3店舗以降の展開に時間を掛ける事に
なったり、問題を抱える店舗の改善に
時間を要する事に繋がり、結果、撤退、
や展開の私スピードダウンとなる。
3店舗1ユニットでの仕組み化
4店舗、5店舗での1ユニットではダメか?
ダメではないですが、スピード展開を計画する
には、3店舗が理想と考えます。
既存店舗の問題点を早期に改善する事が
店舗展開のスピードアップに繋がります、
その為には、4、5店舗1ユニットと
するより、3店舗を一単位とした方が
効率が良い形と考えます。
組織が拡大し、マネージャーを管理、育成
する上位職やサイドからドローするSV職が
機能するレベルとなると、+1店舗、2店舗
が可能となると考えます。
店舗展開は、スピードが一番です。
その実現には、
1、仕組み化
2、人の育成、モチベーション
この2つが必須と考えます。
その為にも、3店舗1ユニットでの
展開をシステムとして回す仕組みを
作る事が、スピーディーな展開を実現し、
5店舗突破の原動力となってくれると
考えます。
今日は、ここまでです。
ご質問等ある方は、こちらから
↓
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【電子書籍】
多店舗化を実現する飲食店売上アップメソッド構築法
https://www.amazon.co.jp/dp/B0872KX4F7
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◆ 【多店舗化の壁】通信について
多店舗化についてメルマガ発信中!登録は、↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSzmEvxm
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
株式会社エフワンコンサルティング
飲食店5店舗の壁突破コンサルタント
山口 雄二
〒564−0063
大阪府吹田市江坂町1-22-10第一梓ビル502
TEL:06-6378-5577
mail: info@foodno1.co.jp
H P : http://foodno1.co.jp
F B : https://www.facebook.com/teamfoodno1
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>