• 飲食店多店舗化
  • 飲食店社長の仕事

飲食店多店舗化『多店舗化への視点50、その42』

https://foodno1.co.jp/lp/1nenmeopt/ 飲食店経営に於ける社長の負担、リスクの軽減 には、多店舗展開以外の解決策はない 店舗展開は、開業初期から準備しスタート する事が重要です。 店舗展開には、手順があります。 何から手をつけるべきか? どの様に進めるべきか? 店舗展開に於ける2つの疑問に回答! https://foodno1.co.jp/lp/1nenmeopt/ △―――――△―――――△――――△ ◆ ◆◆多店舗化への視点50、その42 ================

行動しないことを悪とする社風を作れ

成果が出ない原因の大半は、何かと考えると、 『行動量』の不足が大きな原因と言える。 多くの人は、失敗を恐れるものなので、 物事をスタートする事に躊躇するものだ、 その躊躇する意識が行動を鈍らせ、思考を 量より質に拘る事に傾斜し、結果、行動量が 圧倒的に不足する。

質より量で成果は出る事が多い

いくら良いチラシを作成しても撒かなければ 全く意味はない。 アルバイトの教育に関しても、繰り返しの 反復訓練の数が作業習得の1番の鍵となります。 新人だからと言って、実体験を慎重になり過ぎると 戦力下に必要以上の時間が要する事となる。 顧客リストの取得による、リストマーケに 於いても量の重要性を理解できず、少ない リストに情報を送信して、結果、大した成果に 繋がらなければ、この施策は、ダメだと思い リスト収集を諦める。

量を集める、熟すには時間は掛かるもの

どうしても、即成果を求めたいものです。 長く長く努力を続けてやっと成果がでると なると、継続というハードルが高い壁となる。 しかし、これは、仕方ない現実です。 その為には、継続する事を評価する環境を 社内に作り上げる事が重要なキーとなります。 即成果が出る事、出ない事がある。 どちらにしても、取り組みをスタート させないと何も始まらない。 その為には、行動する事を『善』、 行動に躊躇、諦める事を『悪』とする 社風を意識的に作り上げる事が大切だ!

その失敗で何を失うのか?

失敗を恐れ、行動しない、躊躇する事が 多いものです。 恐らく、多くの躊躇する内容で、仮に失敗を しても、大勢に大きな影響はないのじゃないか? と思います。 その失敗でお店が潰れる事など100に一つ程度の 確率じゃないかと思います。 逆に行動しなくて得れない事の方が圧倒的に 多いのが現実じゃないでしょうか? 失敗は、成功の元 大きくチャレンジする! そんな社風を作る為に、経営者は、率先し 自己のvisionという風呂敷を大きく広げ 先頭に立ち社員を引っ張る! そんな見本となる姿勢を貫くことを 大事にするべきと思います。   今日は、ここまでです。 ご質問等ある方は、こちらから ↓ info@foodno1.co.jp >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 【電子書籍】 多店舗化を実現する飲食店売上アップメソッド構築法 https://www.amazon.co.jp/dp/B0872KX4F7 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ◆ 【多店舗化の壁】通信について 多店舗化についてメルマガ発信中!登録は、↓ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSzmEvxm >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 株式会社エフワンコンサルティング 飲食店5店舗の壁突破コンサルタント 山口 雄二 〒564−0063 大阪府吹田市江坂町1-22-10第一梓ビル502 TEL:06-6378-5577 mail: info@foodno1.co.jp H P : http://foodno1.co.jp F B : https://www.facebook.com/teamfoodno1 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>]]>