No2を育成し、成長する組織を作る 『3年で5店舗の壁突破』

thanks

勝ちポジの作り方「エフワン5ステップ」オンライン講座

No2を育成し、成長する組織を作る
3年5店舗の壁突破』

ステップ1

主体的に取り組むNo2が育成できると、
新規出店への借入等のリスク意識が低下し、
メリットと感じれる様になる。

主体的No2の育て方手順“

店舗展開がリスクからメリットに変わった

2店舗から3店舗へ、この時に実感した!
何もかも自分の仕事であることに変化はないが、
更にこの時に自らに負荷を掛け、右腕育成に取り組んだ!

スピード感を持ち、展開を加速したかったから、
1馬力で頑張っても、スピードは出ない事は薄々分かっていた、
でも、何を準備すれば良いのか?よく分からなかった!?

ただ単に、夢は、大きかった

私が悩み、矛盾を感じたのは、目指す先だけは、明確であったからです。

全国200店舗、100人の仲間と共に世界を変える!

こんな漠然とした想いが強かったから何も考えず、
目先の一歩一歩と思っていたら何も矛盾も、
焦りも無かった筈、前向きな矛盾、焦り!

何も経験がなかったから素直に学べた

2店舗段階で3店舗目に向かう時、とあるセミナーに参加した。
店舗展開の手順セミナーだった。
妙に納得した。
これと思い、学びをスタートした。

大学でも習わない、誰も教えてくれる人もいない中、運命的な出会いだった!

先ずは、役割を明確化する事が先決!

学びが始まり、最初の言葉!
今でも忘れない!


“社長の役割は何ですか?”
全国200店舗を展開する中、今現在の役割は?


勿論、明確には答えられない・・・
直面するNo2の役割、店長の役割
この3つを先ず明確にする事がスタートです。


育成とは、その役割を理解し、実践し成果を出せる人材を育てる事です。
その為には、社長も、No2も共通の役割の理解が必要と思いませんか?

ここを曖昧にするから、
意見の違いや見解の相違で関係性がうまく構築できず、
育たない現象が起こります。

なるほど!納得でした。

社長の役割とは何か?
『儲かる業態作りとその業態を運営できる人材の育成』先ずは、ここですと!

同時に会社の方向性と社員のメリットを一直線に業態作りと人材育成

これが経営者の最初の役割です。

ただもう一つ重要な仕事があります。
それが、

『V I S I O N』作りです。

作り上げた『業態』という船とその乗組員の『社員』がどこに向かうのか?
その向かう先は、ワクワクする楽しい道のりなのか?

社長が目指す、3年5年後の会社の姿の明確化が必要です。

この業態と3、5年後の会社の姿に共鳴し、
社員は、更に力を発揮し頑張る気になるんですね!

ベースは、コンセプトと事業計画で『勝ちポジ』モデル店作り

目指す未来が定まり、乗る船も概要が固まった!

乗る船=業態です。
業態は、
1.コンセプト
2.標準事業計画

この2つの基準でビジュアル化するんです。

コンセプトとは、業態に貫かれた一貫した考えであり、具体的に言うと、
“一度来たお客様が繰り返し来てくれる店舗運営スタイル”
こんな風に私は、考えます。

そして、事業計画とは、
コンセプトにより来店されたお客様が積み重ねでできる売上、経費、利益の
標準値を投資から回収の流れで定めた数値計画の雛形です。

コンセプトは、『お客様満足の基準』
事業計画は、『会社満足の基準』

こんな風に考えると、この2つの小難しい
言葉が、少し分かり易く聞こえるんじゃないでしょうか?

マニュアル化の意味を間違えるな

ここまで長々と社長の役割を伝えて来ました。
本題のNo2育成とは何か?
と首を長くお待ち兼ねだと思います。

No2は、社長と同じ視座で、
コンセプトと事業計画に沿った運営ができているか?
を確認、改善、指導する役割です。

単にチェック、確認するのでなく、不足点を補うまた、
不足する店長の力を補いつつ、育成する役割です。

そのコンセプトに沿い、
事業計画の数値を達成する為の
仕組み=思考、作業の手法の事をマニュアルと一般的に呼びます。

コンセプトと事業計画に沿った店舗運営の手法
=マニュアルを作り、マニュアルにて運営をチェック、管理、指導
するのが、No2の役割なんです。

社長が考える想い!
コンセプト*事業計画を
現実に店舗運営に置き換えきちんと収益を上げ
VISIONへ最速で到達する手法、
マニュアルを使いこなす達人がNo2であるべきです。

この一連の流れ
コンセプトの作り方、事業計画の策定法から
その具体的方法であるマニュアル作成に至る流れを
体系化したものが、

勝ちポジションの作り方
『エフワン5ステップ』オンライン講座であります。

勝ちポジの作り方『エフワン5ステップ』オンライン講座

アフターコロナをチャンスと捉え店舗展開を再開する
飲食店経営者に向け、5店舗の壁突破のキー『No2育成』
を体系化する手順オンライン講座をリリース致します。

店舗を増やすだけでなく、理想の形の店舗を増やす
でないと、社長のV I S I O Nへの到達は、あり得ません。
そのキーが『No2育成』です。

プログラムの体系は以下の通りです。
5つのステップです。
動画講座と使用するテンプレートがセットです。

1:社長のリーダーシップ
業態作りと人材育成と同時に大切なVISION作り
自分自身を導き、部下をも導く未来を描くことが
経営者の大きな役割です。
そんな社長の姿に部下は、憧れ、尊敬の念を持ち
頑張れるんです。
先ずは、3年後の会社の姿を考えます。

2:業態コンセプト作り
社長の役割、儲かる業態作りの一つ
コンセプトメイクです。
コンセプトの考え方と切り口を明確化し、
8つの切り口で一度来たお客様が繰り返し
来店頂ける業態コンセプトを作ります。

3:標準事業計画の策定
コンセプトは、お客様満足の基準
その価値を料理とサービス、店舗にて提供し、
私たちが頂く価値が売上であり、収益です。
お客様に満足頂きつつ、きちんと儲かる!
そんな事業計画の作り方を投資からその回収
の流れで構築します。

4:業態コンセプトの詳細基準策定
コンセプトを8つの切り口で策定し、その基準を
Q S Cに分類し、詳細な分かり易い基準とする
作業や方法、考え方として、チェックリスト化
致します。
このリストを使い客観的に社長目線で店舗を
チェックするのが、No2の役割です。

5:標準事業計画の詳細基準の策定
事業とは、
投資とその回収です。
社長のV I S I O Nを達成する理想の投資計画と
その回収計画、その双方が両輪で周り事業計画
となり、推進されます。
特に投資回収に於ける数値基準がNo2が既存店舗
を管理する標準の数値となり、No2が機能する基準
となるんです。

以上5項目を経営者がNo2と共に策定する事から
No2育成がスタートします。

・参加費は、1,980円にします。

また、同時に無料相談60分を計2回付けます。
無料相談は、先着10社で締め切ります。
ご理解下さい。

本来このプログラムは、コロナ禍の最中に
アフターコロナは、コンセプトの再構築から仕組み化
が重要な視点であると思い、急ピッチで作成した
オンラインプログラムであります。

その際のリリース価格は、19,800円でした。
これでもかなりの低金額だと思います。

今回期間限定で、この厳しい環境下を乗り越える
一つの視点として多くの方に活用頂く為に『0』
を一つ削除する超安価で提案させて頂きます。

¥1,980で全てを手に入れる

上記ボタンをクリック頂くとpaypalのお申込み支払い画面に移行します。
お使いのクレジットカード等にて決済お願い致します。

決済確認出来次第、登録のメールアドレス宛にオンラインプログラムの
U R L及びパスワードが記載されたメールが届きます。
そのまま活用頂ければと思います。

注)申し込み状況により、終了する場合もあります。
早い目にお申し込み下さい。

プロフィール

山口 雄二 飲食店多店舗化プロデューサー
小規模、少メニュー、少人員や居抜再生、業態転換などの小規模飲食店に特化したスキームを駆使しユニット展開(3店舗1ユニット)を支持する飲食店展開の専門家
経営者の役割、店長の役割、No2の役割と具体的に役割を明確化する事で、経営者の想いが現場にまでキチンと繋がる仕組み化を行い、ストレスにならない一致団結型の組織作りで店舗展開を加速するノウハウ『エフワン8ステップ』で小規模飲食店の多店舗の支援を実施、多店舗化塾の主宰

このページには直接アクセスできません。